焚火道キャンプ 2024年

白銀の大地で
薪を割り、星を眺め、雪山を駆ける
冬の焚火道トリップ

82025/2/22(土)~24(火) 2泊3日

タキビバ

2/22(土)

12:00
チェックイン
14:00
オープニング&ウェルカム薪割り
15:00
割った薪で「かまど焚き体験」
17:00
夕食(TAKIVIVA名物かまどカレー)
18:15
希望者は「星空ツアー」へ! or
タキビバの薪ストーブを囲んで「TAKIBI-Bar」
22:00
シャワーを浴びて就寝

薪割り薪割りに挑戦

TAKIVIVA名物かまどカレーTAKIVIVA名物かまどカレー

星空ツアー澄んだ夜空に満点の星
星空ツアー

2/23(日)

8:00
朝食(ホットドック)
9:00
二度上山ツアー(スノーシューツアーを予定)
12:00
昼食:頂きランチ(お弁当&温かスープ)
14:00
タキビバに戻ってフリータイム
16:30
薪火クッキング
18:00
夕食:皆で囲むウィンターパーティー(北欧の家庭料理)
19:30
フリータイム
20:00
百蜜ハニートフィー作り
22:00
シャワーを浴びて就寝

スノーシューを履いて山中を散策

夜ディナー

2/24(月)

8:00
朝食(焚き火でねじねじパン)
9:30
花炭作りワークショップ
11:00
クロージング、お土産の百蜜をお渡しします
12:00
チェックアウト

焚火で焼くねじねじパン

花炭作りワークショップ

会場はTAKIVIVA

タキビバ

タキビバへのアクセス

選べる2つの宿泊スタイル

① ReGo

ReGo

定員
1部屋4名まで(限定5部屋)
料金(税込)
大人(高校生以上)2泊¥50,000
子ども(小中学生)2泊¥40,500
子ども(4〜6歳)2泊¥10,000
※3歳以下のお子様は無料
料金に含むもの
□ 滞在分のReGo宿泊料
□ タキビバ館内使用料
□ プログラム参加料
□ タオル・アメニティ
□ 保険料
□ お土産
□ 5食分のお食事
提供は下記表を参照ください
2/22--
2/23
2/24--
  • 宿泊料金は定員に関わらず 参加人数で変動します。定員を超えての宿泊はできません。
  • 室内に洗面所やWCはありません。共有施設をお使いください。
  • 焚火台・テーブル・チェア・調理器具・食器類・ランタンなど プログラムに必要な道具はご用意します。
  • スリッパがあると過ごしやすいです。
  • ペットはタキビバ館内に入れません。
  • 館内のキッチンや冷蔵庫はお使いいただけます。

② ROOM

ルーム

定員
1部屋2〜5名まで(限定4部屋)
(部屋によって異なる)
料金(税込)
大人(高校生以上)2泊¥50,000
子ども(小中学生)2泊¥40,000
子ども(4〜6歳)2泊¥10,000
※3歳以下のお子様は無料
料金に含むもの
□ 滞在分のROOM宿泊料
□ タキビバ館内使用料
□ プログラム参加料
□ タオル・アメニティ
□ 保険料
□ お土産
□ 5食分のお食事
提供は下記表を参照ください
2/22--
2/23
2/24--

部屋によって定員が異なります

  • A:5名

    マットレス(5)
    土足禁止

  • B:2名

    ベッド(2)

  • C:4名

    ベッド(2)
    ソファベット(2)

  • D:3名

    ベッド(1)
    ソファベット(2)

  • 宿泊料金は定員に関わらず 参加人数で変動します。定員を超えての宿泊はできません。
  • 室内に洗面所やWCはありません。共有施設をお使いください。
  • 焚火台・テーブル・チェア・調理器具・食器類・ランタンなど プログラムに必要な道具はご用意します。
  • ROOM A以外は土足ですが、スリッパがあると過ごしやすいです。
  • ペットはタキビバ館内に入れません。
  • 館内のキッチンや冷蔵庫はお使いいただけます。

お申込み期間:2025.2.15(土)23:59まで
(開催日の7日前)

お申込み後 数日以内にTAKIVIVAからご連絡します。申込み時点では予約確定になりませんので ご注意ください。

服装・持ち物

  • 1年で最も寒い2月。最低気温が−15℃近くになることもあります。防寒対策をしっかりしてお越しください。
  • 焚火の周囲は火の粉が飛ぶこともあります。熱に弱い化学繊維のウェアは 溶けたり穴があくおそれがあります。
  • 2日目に予定している二度上山でのイベントでは 山道をスノーシューで歩きます。スキーウェア・グローブ・サングラス・リュックをご用意ください。足元はスノーブーツやトレッキングブーツなど濡れない素材のものがおすすめです。レンタルもございますのでご相談ください。
    ※積雪状況によっては内容が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • シャワーは タキビバ内のシェルターを24時間使用できます。タオル・アメニティ・ドライヤーは準備してあります。ナイトウェアはご用意ください。

お問合せ

プログラムに関するご質問・要望などはTAKIVIVAへ
お電話が不通の場合は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください